-
Q,醤油麹の作り方を教えてほしいです?
- A.
それでは簡単な配合処方をお教えいたします。作り込んだら、麹の量や種類、醤油の量などをお好みの配合に調整頂き発酵ライフをお楽しみください。
【材料】・生麹 500g・醤油 500cc+追い醤油100cc
❶同量の麹と醤油を入れます。
❷1日1回混ぜあわせる醤油麹の醗酵を全体に行き渡らせるには麹に空気を送り込むのが大切になります。また、醤油麹の上部と下の部分がまんべんなく混ざるように混ぜあわせましょう。
❸醤油麹を仕込んで翌日には麹が膨らんでいます。ここで追い醤油を足します。
醤油麹を常温に保管して約1週間~10日ほどで出来上がります。
※乾燥麹の場合は生麹分量よりも3~4割程度お醤油を多く入れて頂くか、事前に30cc程度の水で戻してからお醤油を加えて頂ければ良いです。
冷蔵庫内に保存して約3ヶ月ほど日持ちします。醤油麹は塩分が効いているために長期保存ができますが、なるべくお早めにお使い下さい。季節にもよりますが、夏場は比較的早く出来ます。また、冬場は10日~2週間ほどかかる場合がございます。
- A.